2017年09月13日

9月13日

初めての種子島へ。隣の屋久島とは風景も植生も全く違います。改めて違いを実感。まず種子島宇宙センターへ。
政務官時代も来るチャンスがありそうで来れなかったので、念願が叶いました。見学施設も充実。
宇宙食なども食べてみます。甘党のわたしはバニラアイス。味はしっかりしています。山形のミルクケーキのような食感。

西之表市に戻り、この度就任された八板市長、永田市議会議長、市の幹部の皆さん加えて地元選出の松里鹿児島県議にもお運び頂いての意見交換。
離島振興については、来年更新改訂を迎える奄振(奄美群島振興開発特別措置法)が全国の離島に大きく影響を与えること、LCCの誘致、サトウキビの振興、また馬毛島の問題など約1時間半じっくりと議論致しました。
これから種子島を離れますが、歴史の魅力にあふれ、また再訪したいものです。あらきホテルの 荒木 政臣さんには大変お世話になりました。
感謝申し上げます。
posted by たけい俊輔 at 00:00 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。