日本の存在感が大きく、さっそくテレビなどでも取り上げられておりました。松井大使をはじめ、皆さんの日常の積極的な活動が伺える充実した行程でした。
お世話になりました皆様に心から感謝申し上げます。
乗り継ぎでエルサルバドルの首都サンサルバドルに。着任されたばかりの樋口大使にご案内頂き、エルサルバドルの代表的な郷土料理であるプブサの屋台に。いつも心配されるのですが、ついつい食べてしまいます。
これからメキシコへ。
シカゴ、アラスカのアンカレッジ、カナダの首都オタワ、パナマ、ホンジュラスと基本的に北から南に下りて行った今回の出張も最終盤。エルサルバドルの首都のサンサルバドルからメキシコシティへ。そこからは、もはや定番となったANA成田行きです。
テレビではこの地域最大の課題といえる、ベネズエラの治安悪化が特集で取り上げられております。
この問題は同国に留まらず、地域全体の大きな不安材料です。そのような思いもあり、ベネズエラの首都カラカス訪問は何度か企図したのですが、治安の関係でついに叶いませんでした。
かつてはとても美しい街であったと聞きます。治安が落ち着けば、いつか訪ねたいと思っています。
中南米の大部分の国の公用語であるスペイン語は実に耳に心地よく、ラテンアメリカの明るさ、優しさそして大らかさを感じさせてくれました。
そして、多くの国々が"日本びいき"です。そんな中南米を担当できましたことは、大変幸せでした。今後もわが国として大事にしなければならない地域であるとともに、今後も私なりに役割を果たして参ります。
皆様への感謝の思いを胸に、政務官としての最後の夜行便です。美しい星空を眺めながら帰国します。