2016年05月21日

5月21日

今朝は佐土原町石崎浜でのビーチクリーンから。
国土交通省や県や宮崎市、九電グループや建設業の皆さんなど400人ほどが参加。宮崎事務所男性スタッフ全員、 ひだか 陽一県議も参加。この浜はアカウミガメの上陸産卵地で、流木の除去などを。風の強い中でしたが、海風も心地よく爽やかな時間に。

田野町内、鰐塚山を見下ろす地区での意見交換会。露地、ハウス、たばこの皆さんと。
やはり産地パワーアップ事業へのご意見が多数。また水利の問題、タブレットなどICTを活用した農業に挑戦しようにもADSLの基幹局から遠くネットが悪く難しいなど、様々な課題を伺います。
その中でも前向きな皆さんです。お忙しい中、長く時間を頂き感謝です。

改めて、書くのも憚られる沖縄の悲惨な事件に思いを致しております。亡くなられた島袋里奈さんのご冥福を心からお祈り致します。
この問題はわが国全体が、重く、重く受け止めなければなりません。改めてその思いを深くしております。
posted by たけい俊輔 at 00:00 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月20日

5月20日

沖縄の事件、ただただ怒りしかありません。島袋里奈さんのご冥福を心からお祈りするとともに、犯人に対し厳正な処罰がなされることを求めます。
私達も改めて沖縄の皆様に想いを致し、この問題が基地問題と不可分であることを率直に認め、真摯な姿勢で臨まなければならないと考えます。
誠に重大な事態と認識しております。

今朝は8時からのいわゆる骨太方針と規制改革に関する会議。大変な熱気の中、様々な意見が出されました。
私からは民泊について。党の議論もないまま180日を上限にという方針が示されました。旅館ホテルの皆さんには戸惑いが広がっています。
民泊の議論はホテルの不足の対応からスタートしたのですが、いつの間にか参入する不動産業者の収益が担保されるか、という議論になってきております。
もちろんそれは否定しませんが、それにより旅館ホテルが立ちゆかなくなれば本末転倒です。
軽井沢スキーバス事故の教訓も踏まえ、後日悔いのない政策づくりを致して参ります。

宮崎に戻り、総会出席などあちこちお邪魔しております。
日本造園建設業協会宮崎県支部総会後の懇親会。私からは国会の都市公園に係る議員連盟の活動などを報告。明るく楽しい前向きな時間になりました。
岩切章太郎が当時の黒木博知事に働きかけ日本に最初の沿道修景美化条例を制定した宮崎県。
その担い手の皆さんです。

posted by たけい俊輔 at 00:00 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月19日

5月19日

米国の総合メディア ブルームバーグから取材がありました。
オバマ大統領の広島訪問も含め、岸田会長の存在感がかの国でも増していることを実感。

道路関係の総会、要望活動などな続きます。今日の「命と暮らしを守る道づくり全国大会」。
熊本県高森町長からの道路への熱い思いは心を打たれるものがありました。
最後の決議は 崎田 恭平日南市長から。全国の居並ぶ首長さんや職員の皆さんを前に熱いメッセージでした。
その後 池田 たかひさ市長他皆さんが要望活動に。同じく市議会議長会の公務でお越し頂いていた 串間 修宮崎市議会議長とも一緒に。皆様のそれぞれの思いを胸に、慌ただしく走り抜ける日々です。
posted by たけい俊輔 at 00:00 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする